ルート中で入手できるF.O.A.Fファイルのデータベースは赤字、推理ロジックに必要なキーワードは緑色になっています。
| 第1話 予知夢 | |
| 最初の選択肢までに、以下の単語とキーワードを入手できます。 【193 予知夢】 【17 MIB】 【46 公営ギャンブル】 【47 コールドリーディング】 [予知夢] [小暮] [犬童] [賀茂泉かごめ] [ビクビク] [動物観察] [手紙] [独り暮らし] [血文字] [血液恐怖症] [お父さん] [ストーカー] [宮本舞] [夢占い] [管理人] [おじ] [曽我哲治] [双子] [心配性] [テニス] [幼馴染] [従姉妹] |
|
| 舞の父親について 【110 手相占い】 【128 人相占い】 【88 姓名判断】 [名士] [無関心] [犯人] [男性客] [自作自演] [狂言] *「本棚の本について」で【73 将来の伴侶占い】を入手 |
|
| 「家を出た時刻です」 | |
| 「舞さんが乗った車両なんです」 【76 女性専用車両】 [嘘] [監視] |
|
| 手紙を調べる | |
| 写真を調べる 【109 デジタルカメラ】 |
|
| 写真に写っているものをよく見る | |
| 「発汗を見たのですか」 【161 ポリグラフ】 【191 予言者】 [野上和志] [都議会議員] [宮本篤] [親子] [スキャンダル] [脅迫状] [ペット] |
|
| これまでの血文字について | |
| 今日のいきさつ | |
| 不審者を見かけなかったか 【85 スナッフムービー】 |
|
| Self-question 微かな違和感 犯行に信憑性を持たせるため 以前書かれていた血文字だ 意味はあった 舞さんの証言だ 何か狙いがあったのだろう(結論) |
|
| 【59 ジークムント・フロスト】 【189 ユング】 【116 盗聴器】 [式部人見] [盗聴] [間宮ゆうか] [霧崎水明] [脅迫概念] |
|
| 「ベッドルームを調べてみましょう」 【111 手袋】 |
|
| Self-question 盗聴器の目的 舞さんの日常生活 舞さんの声を聞きたかったからだ 電話だ(結論) |
|
| [草壁太一] | |
| 舞さんに確かめてみよう [若菜] [殺人事件] [目撃] [友人以上恋人未満] [殺害] [JOF事件] [記憶喪失] [姪] [中断] [時効] 【78 シリアルキラー】 【39 切り裂きジャック】 |
|
| 事件の概要を読んでみよう | |
| 写真を見てみよう | |
| 目撃情報を読んでみよう [黒いレインコート] [元刑事] |
|
| Self-question 野上和志 仕事に嫌気が差したから そうに決まっている 警察への復帰だ(結論) |
|
| [圧力] | |
| 宮本篤 [辞職] |
|
| 気になるので意見を聞いてみることにした 【145 表札の記号】 [御札] |
|
| 「まるで、魔よけみたいですね」 【127 人間シチュー】 |
|
| 少しだけ見てみよう | |
| Self-question 野上の死 不可能なものはある 舞さんの記憶を取り戻すため 全てが野上さんの犯行というわけではない 扉に書かれていた血文字だ 野上さんは統合失調症だったのかもしれない 同一犯とは限らない 十分ある 挿してあった花だ(結論) 【115 統合失調症】 |
|
| 「なぜJOF事件の捜査を打ち切ったのですか」 | |
| 「すぐに行ってみましょう!」 | |
| 舞さんの夢は無意識の訴えと見るべきだろう 【171 向かいのマンション】 *「なぜ今、その夢を見たのかが問題だ」で【158 ボーイフレンドの死】を入手 |
|
| 警部補を突き飛ばした | |
| 不審者を追おう 【1 朝シャン電子レンジ】 |
|
| 今日の行動 | |
| 最近の舞さんについて | |
| 昔の話 【173 紫の鏡】 【107 吊り橋効果】 【135 針金虫】 【32 カブトムシの電池】 [恋心] |
|
| 科学編へ | オカルト編へ |
| 科学編 |
| Self-question 舞か若菜か… 舞さんの予知夢は本物だ 凶器を言い当てているからだ 舞さんの意思によるものだ 舞さんが嘘を言っているということだ(結論) |
| 【19 演技性人格障害】 [演技性人格障害] |
| 写真を見てみよう |
| 「間違いなく殺人事件ですね」 |
| 「おそらくそうでしょう」 |
| 「その通りです」 |
| 「眼球が抉られてなかったという点ですね」 |
| 「目撃者がいたということですね」 |
| 「犯行を途中で目撃されたためと考えられます」 |
| 「おそらくそうでしょう」 |
| 「そうとは限りません」 |
| 「おそらく関係あるでしょう」 |
| 「記憶を封じこめたいのではないでしょうか」 |
| 「ストーカーこそJOF事件の犯人だからでしょう」 |
| 「犯人は左利きです」 |
| 「右利きですね」 |
| 「左利きですね」 |
| 「左利きでしたが、右利きに矯正したのでしたね」 |
| 「犯人は髪が濡れたはずですね」 |
| 洗い髪だった |
| 洗い髪だった |
| 乾いた髪だった |
| 「ぼくは絶対に反対です」 *「ぼくも賛成です」を選ぶとゲームオーバー。 |
| 舞さんが小鳥の首にかけていた手は左手だった |
| Self-question 舞と若菜の関係 いや、忘れていなかった 夢占いなどあり得ない 潜在意識が見せたものだ 舞さんと若菜さんは入れ替わったのだ(結論) |
| [入れ替わり] [道明寺秋彦] [正体不明] |
| 推理ロジック ●「曽我哲治」←「野上和志」 ― 監視 ●「曽我哲治」と「宮本舞」の間 ― 殺害 ●「曽我哲治」→「曽我若菜」 ― 親子 ●「曽我哲治」←「曽我若菜」 ― お父さん ●「宮本舞」と「曽我若菜」の間 ― 入れ替わり ●「宮本篤」と「曽我若菜」の間 ― 姪 ●「曽我若菜」と「草壁太一」の間 ― 友人以上恋人未満 ●「曽我若菜」と「野上和志」の間 ― 記憶喪失 ●「曽我若菜」→「JOF事件」 ― 目撃 ●「野上和志」→「JOF事件」 ― 辞職 ●「野上和志」←「黒レインコート」 ― 殺害 ●「JOF事件」←「黒レインコート」 ― 犯人 ●「宮本篤」の上の空欄 ― 都議会議員 ●「黒レインコート」の上の空欄 ― 曽我哲治 ●「小暮宗一郎」←「賀茂泉かごめ」 ― 動物観察 ●「賀茂泉かごめ」と「間宮ゆうか」の間 ― 圧力 ●「道明寺秋彦」の上の空欄 ― 監視 *推理ロジック『否』でのゲームオーバーは二つあります。「黒いレインコート」の上の空欄を「曽我哲治」「宮本篤」「草壁太一」にするか「宮本舞」「若菜」にするかで変わるようです。 |
| 科学編ED |
| オカルト編 |
| Self-question 舞か若菜か… 舞さんの見る予知夢は本物だ 凶器を言い当てているからだ 舞さんの意思とは無関係だ(結論) |
| 【6 イタコ】 [憑依] [道明寺秋彦] 「正体不明] |
| 「間違いなく殺人事件ですね」 |
| 「おそらくそうでしょう」 |
| 「その通りです」 |
| 「眼球が抉られてなかったという点ですね」 |
| 「目撃者がいたということですね」 |
| 「犯行を途中で目撃されたためと考えられます」 |
| 「おそらくそうでしょう」 |
| 「そうとは限りません」 |
| 「野上さん殺害の犯人でしょう」 |
| 「凶器が同じでしたから」 |
| 「おそらく関係あるでしょう」 |
| 「犯人は左利きだったことだ」 |
| 小鳥の首にかけていたのは左手だったはずだ |
| Self-question 舞と若菜の関係 いや、忘れてなかった 残されている 乗り移った若菜さんがやったからだ JOF事件の犯人に復讐すること(結論) |
| 推理ロジック ●「曽我哲治」と「曽我若菜」の間 ― 殺害 ●「曽我哲治」→「宮本舞」 ― 監視 ●「曽我哲治」←「宮本舞」 ― 記憶喪失 ●「曽我若菜」と「宮本舞」の間 ― 憑依 ●「宮本篤」と「宮本舞」の間 ― 親子 ●「宮本舞」と「草壁太一」の間 ― 友人以上恋人未満 ●「宮本舞」と「野上和志」の間 ― 記憶喪失 ●「宮本舞」→「JOF事件」 ― 目撃 ●「野上和志」→「JOF事件」 ― 辞職 ●「野上和志」←「黒レインコート」 ― 殺害 ●「JOF事件」←「黒レインコート」 ― 犯人 ●「宮本篤」の上の空欄 ― 都議会議員 ●「黒レインコート」の上の空欄 ― 曽我哲治 ●「小暮宗一郎」←「賀茂泉かごめ」 ― 動物観察 ●「賀茂泉かごめ」と「間宮ゆうか」の間 ― 圧力 ●「道明寺秋彦」の上の空欄 ― 監視 |
| オカルト編ED |