霊木編で見られるEDは以下の通りです。
Ending13,16
このルートで、ED7,8,9,10,21を見ることが出来ます。
Ending12,14,15,25
このルートで、ED17,45を見ることが出来ます。
Ending11
*黄色の部分は、ルート一週目では見れない、あるいは特定条件でのみ現れる選択肢です。
| Ending 13,16/Ending 12,14,15,25 *分岐条件:米軍編のEDを見る。 *米軍編EDを見ると、1周目では閉まっていた魔法ショップが開いています。ライブハウスに行く前 に、そこに寄ることで、ストーリーが分岐します。 |
|
| ヒデの部屋 | |
|---|---|
| 何だか気になる男だ。話を聞いて行こう。 | |
| すごい話だな。本当だったら大変だ。 | |
| ああいう連中には、関わりたくないけどほっとくわけにはいかない。助けよう。 | |
| 109前 | |
| 何してるんだろう、あの娘は? | |
| ビラでも配っているのかな? | |
| チラシを受け取る。 | |
| どんな店か、のぞいてみよう。 | |
| せっかくここまで来たんだ。つまんないこと気にしないで、入ろう。 | |
| 剣には興味があるけど、この店主とは関わりにならないほうが良さそうだ。 | |
| 魔法ショップ地下室 | |
| 確かに、あんなケガをして無事でいられるはずがないな… | |
| ドアに体当たりしてみよう。 | |
| 京子を残して行くなんて、とんでもない。 | |
| 何と言われても、イヤだ。 | |
| マップ移動(長泉寺へ向かう。寄り道はしないこと) | マップ移動(延命寺へ向かう) 長泉寺へ行かず、延命寺へ向かうことでルート分岐します。分岐後の詳細はこちらへ |
| 奥を探してみよう。 | |
| *どっしりとした石像を選ぶ。 | |
| 長泉寺 | |
| 左へ行こう | |
| 延命寺・再び地上 | |
| 面白そうな猿だ。話を聞いてみよう。 銅鐸入手(話を聞かなかった場合は、入手不可) | |
| 怪しい男 | |
| *左のドアを選択 | |
| *机の上、引き出し、男、ファイルを調べる。 *テレビモニターを調べると、チャートの「京子との再会」と=で繋がったシーン「名古屋シャドウ」が 出ます←1回で出ない場合があります。その場合は調べを繰り返し、出てくるまで根気よく頑張って ください |
|
| 何があるのか調べさせよう。 | |
| 地底の墓場・豹変 | |
| パターンが複数あり *謎の男に襲われた場合(地底の墓場) →一刻も早く、京子をここから離れさせよう。 *右の部屋に入り墓場について聞いた場合(豹変) →構わない、撃て撃て! |
|
| 三人の話を聞く | |
| ちょっと考えてみよう。 | |
| *部屋の中を調べる。 引き出しを調べると選択肢→「弾丸をとる」を選ぶと、弾丸を入手できます |
|
| 聖輪寺地下 | |
| 庚申石像は、いつもぼくを助けてくれる。触ってみよう。 | |
| 三猿のほうが、信用できそうだ。 *ちなみに『三猿』『金剛石像』を選んだ場合は、彼らが地下迷路で助言をしてくれます。どちらも選ばなかった場合は、助言は得られません。 |
|
| マップ移動(瑞円寺へ) | |
| 瑞円寺山門 | |
| 神様、どうか助けてください。 *ここで「ちくしょう、根性で中に入ってやる。」→「構うもんか、前進あるのみだ。」を選ぶとEnding 7 |
|
| 瑞円寺地下・錯乱 | |
| 今のキャシーと行動するのは危険だ。この先に何があるのか、京子に調べさせよう。 | |
| 黒猫の古墳 | |
| こいつらは脅かしているだけだ。構わずに進め。 *「撃て!」を選ぶとEnding 9 |
|
| 構わずに進め。 | |
| 洞窟に入ろう。 | |
| *DISK2へ | |
| 迫る屍 | |
| こんな奴に負けてたまるか。戦え! | |
| 早く倒せ! ここで「引きつけてから撃つんだ。」→「早く倒せ!」→「早く倒せ!」を選ぶとEnding 8となります。 |
|
| 早く倒せ! | |
| もう亜希子はどうしようもない。逃げろ。 | |
| 塩の室 | |
| 京子にも、塩を塗らせよう。 ここで、「そんなものは迷信だ。ほっとこう。」→「右から行こう。」でEnding10となります。 |
|
| まっすぐ行こう。 | |
| 覚悟の扉 | |
| どんなことをしても、こいつを倒せ!* | |
| 通り抜けるのはあきらめて、キャシーを探そう。 *上記の*の選択肢が出ていた場合「老人の言うとおりキャシーを探そう。」を選んでください。 *ここで「どんなことをしてもこの扉を通り抜けてやる。」を2回選ぶとEnding 21となります。 |
|
| 右に行こう。 | |
| 左に行こう。 | |
| しょうがない。1人で老人のところに行こう。 | とにかくキャシーをなだめよう。 |
| 右に行こう。 | 右に行こう。 |
| 右に行こう。 | 右に行こう。 |
| ヒデと霊木 | キャシーと霊木 |
| *飛行機、パイロットの死体、深い霧(画面左のもやもやした部分)を調べることが出来る。深い霧を調べると話が進む。 | *飛行機、パイロットの死体、深い霧(画面左のもやもやした部分)を調べることが出来る。パイロットの死体を調べると話が進む。 |
| よーし。やってやろうじゃないか。 | キャシーの思う通りにさせよう。 |
| とにかく京子を、正気付かせよう。 | このジイさんを助けてやろう。 |
| ヒデと霊木編ED(Ending 16) | これを使えば、メギドをやっつけられるかもしれない。持っていこう。 |
| 自分の体はどうてもいい、とにかく京子を助けよう。 | |
| キャシーと霊木編ED(Ending 13) | |
| Ending 11 *霊木編のED(スタッフロールあり)を3回以上見る。 |
| ヒデの部屋 |
|---|
| うっとおしい。この男の話は聞きたくない。 |
| 109前 |
| 何してるんだろ、あの娘は? |
| ビラでも配ってるのかな? |
| チラシを受け取る。 |
| どんな店か、のぞいてみよう。 |
| せっかくここまで来たんだ。つまんないこと気にしないで、入ろう。 |
| 剣には興味があるけれど、この店主とは関わりにならないほうが良さそうだ。 |
| 魔法ショップ地下 |
| 冗談じゃない。死んだ人間が、動いたりしゃべったりできるもんか。 |
| ドアを開けて外に出よう。 |
| イヤだ。死んでしまったら、京子を助けられないじゃないか。 |
| 何としてもドアを開ける。 |
| 悔しいけど、確かにぼくは死んだのかもしれない。 |
| ドアを開けて外に出よう。 |
| ドアに体当たりしてみよう。 |
| ぼくは神様なんか、信じない。 |
| 絶対にイヤだ。 |
| マップ移動 ライブハウスの方向へ向かい、ライブハウス近く(マップ上で右側)で魔法ショップの店長と会うイベントを起こす。(線路をまたぐように進む) |
| さっきは、よくもやったな。ぶん殴ってやる! |
| ここで庚申像を探そう。 |
| 右を探してみよう。 |
| もう一度よく探してみよう。 |
| 奥を探してみよう。 |
| *左側の石像から順番に触れる(やさしい顔つきの石像→ほっそりした石像→どっしりした石像) |
| 右に行こう。 |
| まっすぐに行こう。 |
| 引き返そう。 |
| 延命寺 |
| 何となく、うさんくさい猿だ。早く地下に戻ろう。 |
| こいつの言うことは、信じられない。 |
| 怪しい男 |
| *右のドアに触る |
| *左のドアに触る |
| *本棚、扉、壁、テレビなどを調べたあと、机の上、引き出し、男、ファイルを調べる。 |
| 放っておこう。 |
| 向こうに何があるか、ぼくが見て来よう。 |
| 三人の話を聞く。 |
| 考えてもしょうがない。早く進もう。 |
| 聖輪寺地下 |
| 庚申石像が、いつも味方とは限らない。ここはパスしよう。 |
| どっちも怪しい。無視しよう。 |
| 瑞円寺山門 |
| ちくしょう、根性で中に入ってやる。 |
| やばい。いったん退こう。 |
| しばらく様子を見よう。 |
| 黒猫の古墳 |
| こいつらは脅かしているだけだ。構わずに進め。 |
| こいつらは脅かしているだけだ。構わずに進め。 |
| 洞窟に入ろう。 |
| *DISK2へ |
| 迫る屍 |
| こんな奴に負けてたまるか。戦え! |
| 早く倒せ! |
| もう亜希子はどうしようもない。逃げろ。 |
| 塩の室 |
| そんなものは迷信だ。ほっとこう。 |
| まっすぐ行こう。 |
| 覚悟の扉 |
| 霊木編ED(Ending 11) |
| 延命寺 | |||
|---|---|---|---|
| 面白そうな猿だ。話を聞いてみよう。 *銅鐸入手(話を聞かなかった場合は、入手不可) |
|||
| 京子との再会 | |||
| この野郎、ぶん殴ってやる。 | |||
| こいつをマークして、隙をうかがおう。 | |||
| *机の上、引き出し、男、ファイルを調べる。 | |||
| 放っておこう。 | |||
| 一刻も早く、京子をここから離れさせよう。 | |||
| 周囲に気を配る。 | |||
| ちょっと考えてみよう。 | |||
| *引き出し、ファイルを調べる 引き出しを調べると選択肢→「弾丸をとる」を選ぶと、弾丸を入手できます |
|||
| 聖輪寺地下 | |||
| 庚申石像は、いつもぼくを助けてくれる。触ってみよう。 | |||
| 三猿のほうが、信用できそうだ。 *ちなみに『三猿』『金剛石像』を選んだ場合は、彼らが地下迷路で助言をしてくれます。どちらも選ばなかった場合は、助言は得られません。 |
|||
| マップ移動(瑞円寺へ) | |||
| 瑞円寺山門 | |||
| 神様、どうか助けてください。 | |||
| キャシーと亜希子を残して行くのは心配だ。ぼくがなだめてみよう。 | |||
| 黒猫の古墳 | |||
| これ以上進むのは危険だ。引き返せ。 | |||
| *DISK2へ | |||
| 迫る屍 | |||
| 逃げろ! | |||
| 早く倒せ!(ゾンビが倒れるまで、何回か選択肢が出る場合があります) *ここで「引きつけてから撃つんだ。」→「引きつけてから撃つんだ」→「早く倒せ!」を選ぶとEnding 17。 *「早く倒せ!」×3→「そうはさせない。京子、戦うんだ。」→「逃げろ!」→「引きつけてから撃つんだ。」×2→「早く倒せ!」→ 「戦って、亜希子を取り戻せ。」→「引きつけてから撃つんだ。」×2→「早く倒せ」でEnding 45となります。注:「早く倒せ!」が続けて3回出ない場合は、ED45を見ることが出来ないようです |
|||
| もう亜希子はどうしようもない。逃げろ。 | |||
| 塩の部屋 | |||
| 京子にも、塩を塗らせよう。 | |||
| 覚悟の扉 | |||
| まっすぐ行こう。 | |||
| ぼくのことはほっといて、逃げろ。 | |||
| 老人の言うとおりキャシーを探そう。 | |||
| 右に行こう。 | |||
| 左に行こう。 | |||
| しょうがない。一人で老人のところに行こう。 | とにかくキャシーをなだめよう。 | ||
| 右に行こう。 | 右に行こう。 | ||
| 右に行こう。 | 右に行こう。 | ||
| ヒデと霊木 | キャシーと霊木 | ||
| *飛行機、パイロットの死体、深い霧(画面左のもやもやした部分)を調べることが出来る。深い霧を調べると話が進む。 | *飛行機、パイロットの死体、深い霧(画面左のもやもやした部分)を調べることが出来る。パイロットの死体を調べると話が進む。 | ||
| よーし。やってやろうじゃないか。 | キャシーの思う通りにさせよう。 | ||
| とにかく京子を、正気付かせよう。 | このジイさんを助けてやろう。 | ||
| キャシーと霊木編ED(Ending 25) | これを使えば、メギドをやっつけられるかもしれない。持って行こう。 | ||
| 自分の体はどうでもいい。とにかく京子を助けよう。 | 京子はキャシーに任せて、自分の体を取り戻そう。 | ||
| はい、わかりました。 | イヤです。京子のそばにいさせてください | キャシーと霊木編ED(Ending 14) | |
| キャシーと霊木編ED(Ending 12) | キャシーと霊木編ED(Ending 15) | ||